メソッド - 問題ドリル ① 以下のように、Helloを5回表示するメソッドを作成し、 それをmainメソッドで実行するプログラムを作成せよ --実行結果-- Hello Hello Hello Hello Hello ------------------------------------------------------ ② 表示する文字列と、繰り返す回数を受けてその回数だけ、 文字列を表示するメソッドを作成せよ。 mainメソッドで作ったメソッドの動作を確認すること。 --実行結果-- 文字列:わーい! ←ここで入力する 実行回数:3 ←ここで入力する わーい! わーい! わーい! ------------------------------------------------------ ③ 受け取ったint型引数の値が負であれば-1を返却し、 0であれば0を返却し、正であれば1を返却するメソッドを作成せよ。 mainメソッドで作ったメソッドの動作を確認すること。 --実行結果-- 整数:-5 ←ここで入力する 実行結果は-1です。 --実行結果2-- 整数:8 ←ここで入力する 実行結果は1です。 ------------------------------------------------------ ④ int型整数のaとbをうけとり、a以上b以下のランダムな値(正の整数)を生成して、 その値を返却するメソッドを作成せよ。 mainメソッドで作ったメソッドの動作を確認すること。 --実行結果-- 正の整数a:2 ←ここで入力する 正の整数b:9 ←ここで入力する 生成したランダムな値は8です。 ------------------------------------------------------ ⑤ 点数が代入された配列うけとりグラフを表示するメソッドを作成せよ mainメソッドで作ったメソッドの動作を確認すること。 --実行結果-- 人数:5 ←ここで入力する 1人目:10 ←ここで入力する 2人目:5 ←ここで入力する 3人目:3 ←ここで入力する 4人目:6 ←ここで入力する 5人目:7 ←ここで入力する 点数グラフ ********** ***** *** ****** ******* ------------------------------------------------------ ⑥ 配列をうけとり要素の並びを反転させ返却するメソッドを作成せよ。 mainメソッドで作ったメソッドの動作を確認すること。 --実行結果-- 要素数:5 ←ここで入力する x[0]:10 ←ここで入力する x[1]:73 ←ここで入力する x[2]:2 ←ここで入力する x[3]:-5 ←ここで入力する x[4]:42 ←ここで入力する 要素の並びを反転しました。 x[0]:42 x[1]:-5 x[2]:2 x[3]:73 x[4]:10 ------------------------------------------------------