2017-07

Java

Javaの学習を始めて18日くらいの人のための問題集

メソッドと配列の練習問題。Q以下の手順で実行例の処理を実現せよ。1.配列のクローンを返却するメソッドを作成する。 public static int arr){}2.配列を昇順に並び替えるメソッドを作成する。 public static v...
Java

Javaの学習を始めて17日くらいの人のための問題集

配列と真偽値の問題。Q以下のダイスゲームを作成せよ。ルールサイコロをいくつか振って勝敗を決める。ゾロ目 VS 非ゾロ目 ー> ゾロ目の勝ちゾロ目 VS ゾロ目 ー>サイコロの合計が多い方の勝ち非ゾロ目 VS 非ゾロ目 ー>サイコロの合計が多...
Java

Javaの学習を始めて16日くらいの人のための問題集

多次元配列の問題。Q実行例のようにクラス数、クラスごとの生徒数、生徒の名前と点数を入力させ。一覧する処理を作成せよ。
Java

Javaで作るHit&Blow(マスターマインド)

Javaで4桁の数字を当てるHit&Blow(ヒット&ブロー)ゲームを作ってみよう!通常Hit&Blowゲームは4桁で行うが今回はこれを拡張して任意桁で行えるものとする。★Hit&blow今回の仕様何桁で出題するかを入力する。その桁数で重複...
Mac

MacBook Proにつけたキーボードカバーが残念だった件

前回レビューをアップした、MacBook Pro2016のキーボードカバー使用して1週間くらいはなんの不満もなく使えていたのだが、今は外してしまった。その理由を書く。一点目として、伸びてしまったことだ。伸びた状態で打っていると真ん中部分が盛...
Java

Javaの学習を始めて14日くらいの人のための問題集

オブジェクト指向に入る前に基礎力をUPしておこう。Q1受験人数(1~9人)を入力させる。各受験生の点数をランダム(0〜50)に発生させ、採点結果を一覧表示する。ブラウザで表示するとずれるが、コンソールでは以下のように表示される。
Java

Javaの学習を始めて13日くらいの人のための問題集

オブジェクト指向に入る前に基礎力をUPしておこう。Q1二つの整数を入力し、商を求める。もし、あまりがある場合は...の後にあまりを出力すること。Q2実行結果のように、秒(整数)を入力すると、何時間・何分・何秒かを表示する。分・秒の値は、10...
Java

Javaの学習を始めて12日くらいの人のための問題集(値渡しと参照値渡し)

メソッドの値渡しと参照(値)渡しの違いを理解するための演習です。Q1以下のソースコードを打ち込み、実行例のようになるように確認し、値渡しの挙動を確認せよ。Q2以下のソースコードを打ち込み、実行例のようになるように確認し、 参照(値)渡しの挙...
Java

Javaの学習を始めて11日くらいの人のための問題集(多次元配列)

多次元配列を練習しよう。Q12次元配列を作成し、九九の表を出力せよ。System.out.printf()と書式文字列%3dを使ってフォーマットすること。Q2行数と列数を入力させ、その表を0〜99の乱数で埋め尽くす二次元配列を作成せよ。出力...
Java

System.out.printf()の使い方

JavaのSystem.out.printf()を使いこなして、効率的に文字列を整形しませんか?小数点以下の調整やカンマ区切りなど、よく使う書式指定の具体例を徹底解説!初心者にもわかりやすいステップで学べます。
スポンサーリンク