SQLの開発環境を整えよう。
Windows10
windowsはxamppを使って行う。
https://itsakura.com/php-xampp
MacOS
macはdockerを使って行う。
[インストール]
https://qiita.com/kurkuru/items/127fa99ef5b2f0288b81
[SQLフォルダ作成]
ターミナルから以下のフォルダを作成
$ mkdir -p ~/docker/mysql/db-volume
[Dockerにてmysql5.7コンテナ起動]
ターミナルから以下のコマンドを打ち込む
ユーザーネームのところは自分のユーザーネームをいれること
$ docker run --name mysql -v /Users/ユーザーネーム/docker/mysql/db-volume:/var/lib/mysql -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=root -d mysql:5.7
[dockerにてphpmyadminコンテナ起動]
docker run --name phpmyadmin --link mysql:db -p 8111:80 -d phpmyadmin/phpmyadmin
[ブラウザで確認]
localhost:8111
[コンテナ停止]
$ docker stop mysql
$ docker stop phpmyadmin
[コンテナ起動]
$ docker start mysql
$ docker start phpmyadmin
dockerのMySQLに外部から接続する
まずは稼働中のmysqlとphpmyadminのコンテナを停止する。
$ docker stop mysql
$ docker stop phpmyadmin
新規に外部接続できるMySQLコンテナを作成する。
$ docker run --name mysqlserver -v /Users/ユーザーネーム/docker/mysql/db-volume:/var/lib/mysql -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=root -p 3306:3306 -d mysql:5.7
あらたにmysqlserverをブラウズできるphpmyadminコンテナを作成
$ docker run --name phpmyadminserver --link mysqlserver:db -p 8112:80 -d phpmyadmin/phpmyadmin
[ブラウザで確認]
localhost:8112
コメント